第117回日本小児精神神経学会

The 117th Meeting of Japanese Society of Pediatric Psychiatry and Neurology

❖ 発表者へのご案内▷ ページを更新する

一般演題の発表に関して

  • 一般演題は発表時間7分、質疑応答3分の計10分です。時間厳守でお願いいたします。
  • 次演者の方は「次演者席」でお待ちください。
  • 発表機材はPCプレゼンテーション(1面映写)のみといたします。スライドは使用できません。あらかじめご了承ください。
  • 演台にプレゼンテーション用のパソコンを設置いたしますので、ご自分で操作いただきますようお願いいたします。

質疑応答に関して

  • 質疑応答は一般演題の発表後3分間です。時間延長はできませんので、ご協力をお願いいたします。
  • フロアから質問される方は、まずマイクの前に移動してから挙手し、座長から許可を得てから発言してください。質問が冗長にならないようにご注意願います。
  • 座長・フロアの質問者はご自分の質問内容と演者の回答について、演者は質問内容とご自身の回答について、それぞれ所定の用紙に記載し、受付に提出してください。
  • 当日の質疑応答は『小児の精神と神経』誌に二次抄録とともに掲載する予定ですので、ご協力をお願いいたします。

発表データの作成と受付について

  • 発表当日、PowerPoint(Windows版)で作成した完成版データをUSBメモリやCD-R、あるいはPCにてご持参ください。(他デバイスをご使用の場合は、事前に事務局までご相談ください)
    事前に事務局へ送付する必要はありません。
  • 当会場で使用するパソコンのOSはWindows7、アプリケーションはPowerpoint2010/2013です。発表用のデータもそれにあわせて作成してください。
  • 発表データのファイル名は〈演題番号(半角英数字)+発表者氏名〉としてください。
    (例)A-1療育太郎
  • 当日は、ご発表時間の30分前までに、ホワイエに設けた〈データ受付〉で、データの確認と提出を終えてください。
    6月3日(土)は9時30分から、4日(日)は9時00分から受付いたします。
  • プロジェクターの解像度はXGA(1024×768)となります。パワーポイント2013をお使いの場合、デフォルトで19:6の画面設定になっているので、設定を4:3と変更しておいてください。
     ※動画は使用できますが、動作の保障ができないため、ご自分のPC本体及び電源をお持込ください。
  • Macintoshで作成されたデータについては、画面の文字化け、ズレが生じる可能性がありますので、念のためご自身のPCをお持ち込みください。(PC付属のACアダプタ、D-Sub15ピンの接続ケーブルをご持参ください。)
  • PCを持ち込む方はスクリーンセーバー、パスワード、省電力設定は事前に解除してください。
    念のため、当日の発表データをUSBメモリに保存してご持参ください。
  • 発表データは、学会終了後に事務局が責任をもって削除いたします。

二次抄録の提出について

一般演題演者の方は必ず学会誌に掲載する二次抄録のご提出をお願いいたします。

  • 文  字  数:演題名、演者名、所属名を含め800字以内
  • ファイル形式:Wordファイルまたはテキストファイル
  • 提  出  先:データでご提出ください(117jsppn@hattatsu.or.jp
  • 提  出  期  限:2017年6月4日(日)

※締切日までに二次抄録のご提出がない場合には、一次抄録をそのまま掲載いたします。

❖ 開催会場

東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂
〒113-8510
東京都文京区湯島1-5-45

❖ 事務局

第117回日本小児精神神経学会 事務局
公益社団法人発達協会
〒115-0044
東京都北区赤羽南2-10-20
E-mail:117jsppn@hattatsu.or.jp
事務局長:洲鎌 倫子
(公益社団法人発達協会王子クリニック 副院長)
▲ TOP